Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

首脳会談の評価はこれにつきる
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年11月3日第899号 ■   ============================================================      首脳会談の評価はこれにつきる  =============================================================  一連の首脳会談が終わった。  三つの首脳会談が行われたというのに、いっぱひとからげに論じられる。  それほど歴史認識で同根の問題を抱えている首脳会談だった。  その首脳会談の評価をめぐって、今後も様々なことが語られ、書かれ続けることだろう。  しかし、安倍首相がみずから率先してその成果を強調すればするほど痛ましい。  どのメディアも、一面トップで一定の成果があったとこぞって書く一方で、一枚めくれば、解決には程遠いという本音をこぞって書いている。  それを見るにつけ、メディアの苦悩が痛ましい。  私はもうこれ以上首脳会談につて書かない。  そのかわりに最後にきょう11月3日の産経新聞の記事を引用して終わりにする。  今度の首脳会談の評価はこれに尽きるからだ。  その記事は、日韓首脳会談で共同記者会見が開かれなかった事について、外務省筋の言葉としてこう書いている。  もともと成果を求める会談ではなかった、と。  共同記者会見で成果は何かと聞かれれば答えに窮するから、お互いに共同記者会見など無いほうが都合がよかったと認めているのだ。  産経新聞は、例によって韓国叩きだから、韓国側の都合で共同記者会見が開かれなかった事を強調する。  しかし、その一方で、慰安婦問題で対立が浮き彫りになれば、来年日本で開かれる日中韓首脳会談の開催が危ぶまれることになる。  だから安倍首相も共同記者会見など無い方がよかったのだ、といわんばかりだ。  会談内容を明かすことができず、会談した事自体が成果だと繰り返すしかなかった首脳会談。  これは日韓首脳会談の評価だけではない。  日中韓三カ国首脳会談についても、日中首脳会談についても、同じだ。  歴史認識の大きな違いをそのままにして、首脳会談が開かれた事を成功だと評価する。  すべては先送する。  そして首脳同士の会談ではどうにもならないので、局長級の協議に委ねて、協議を急がせるという。  あまりにも痛ましく、馬鹿馬鹿しい。  やっているほうも、それを真面目に書いているほうもである(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する