Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

アボット首相を更迭させた豪州の与党自由党をうらやましく思う 
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2015年9月15日第760号 ■   =============================================================     アボット首相を更迭させた豪州の与党自由党をうらやましく思う   ==============================================================  豪州のアボット首相が交代したというニュースを知って驚き、喜んだ。  私は豪州の日本大使館に公使として勤務したからそう思うのだが、このアボット首相ほど米国に従属して豪州をアメリカの子分のようにした首相はいなかった。  安倍首相とそっくりだ。  どうりで二人の関係はよかった。  そのアボット首相が突然交代したのだ。  豪州がこんなことになるということは、これまでのニュースでほとんど目にしたことがなかったから驚き、そして喜んだ。  それにしてもなぜこんなことが、総選挙もないのに起きたのか。  それは与党である自由党が与党党首選挙を行って、交代させたからだ。  そのいきさつが、これまたいい。  アボット政権の通信相であるターンブル氏がアボット首相の経済政策を批判して辞任し、党首選で勝ったから交代劇が起きたという。  そこで思いだすのがわが国の自民党総裁選挙だ。  安倍首相以外の誰でもいいからもう少しましな議員が総裁になれば、日本も大きく変わっただろう。  なにしろ日本では総選挙をやっても政権交代は望めないし、たとえ総選挙に勝っても国を託せるまともな議員は野党にはいない。  自民党の中から安倍に代わる誰かが出てくれば、どんな人物でも安倍よりはましだろう。  自民党総裁が交代すればいいのだ。  しかし、自民党総裁選は無投票で終わった。  私が豪州をうらやましいと思った理由がそこにある(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する