□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年9月11日第747号 ■ ============================================================= 政府と沖縄が新たな協議会設置で一致した事に疑義を呈した佐藤優 ============================================================== きょう9月11日の東京新聞コラムで佐藤優が書いてる。 政府と沖縄が新たな協議の場を設けることで一致したというが、なぜこのような協議会を設けなければいけなかったのかわからないと。 その通りだ。 一か月に5回も集中協議したにもかかわらず、「決裂した」(翁長知事)というのに、間髪を入れずにあらたな協議会を設けるとはどういうことか。 佐藤優と私がおかしいと言っているのだから間違いなくおかしい。 しかも相手は菅官房長官、岸田外相、中谷防衛相、山口沖縄担当相、杉田官房副長官と悪役がそろい踏みだ。 その後ろには安倍首相が控えている おまけに必要に応じて地元首長も出席するという。その中にはもちろん基地賛成の首長も含まれる。 負担軽減という嘘を並べ、沖縄振興策というアメをちらつかせて辺野古移設を飲ませる目的であることは明らかだ。 しかし、そのような協議会が出来た以上、それを逆手にとって、翁長知事には辺野古移設を断念せざるを得ない方向に安倍政権を追い詰めてもらいたい。 そしてそれは可能だ。 その協議会の内容を国民に知らせながら行えばいいだけの話だ。 もちろん安倍政権は密議を求めてくるだろう。 それに応じればいい。 しかし、今の世の中だ。必ずその内容は漏れる。 そういうように仕向けていくのだ。 安倍政権にはもはや知恵はない。打つ手はない。ひたすら米国と決めたことだからそれを受け入れろというしかない。 そんなことが国民に通用するはずがない。 「正義は我にあり」だ。 翁長知事の力量が発揮されるのは新たな協議会の場だ。 そう考えれば協議会も悪くはない(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加