□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2012年9月20日第675号 ■ ============================================================== 「近いうち」解散を否定した野田首相の本当の不誠実 ============================================================== 野田首相が18日夜のTBS番組で、谷垣自民党総裁と交わした 「近いうち」の衆院解散合意について、見直し発言をしたらしい。 この事について19日の各紙が一斉に書いていた。 ついに野田首相が解散・総選挙を先送りしたと。 最近の野田首相の言動を見ていると、これまで以上に開き直った感 がする。 国の根幹に関わる重要政策についてあまりにも不誠実だ。 この「近いうち」解散合意の否定もその一つだ。 しかし私が野田首相という政治家が本当に不誠実だと思ったのは9月 19日の毎日新聞に掲載されていたつぎのような一段の小さな記事を読 んだ時である。 その記事にはさりげなく次のように書かれていた。 「自民党の大島理森副総裁は18日、首相官邸で藤村官房長官と会談 し、谷垣禎一総裁から野田佳彦首相への伝言として、『民主党代表選で 誰が代表になっても(3党合意を)』誠意を持って実行して欲しいと 申し入れた」、と。 つまりこの記事が明らかにしていることは、谷垣自民党総裁の伝言が 届けられたその日の夜に、3党合意の見直し発言をしたということだ。 いうまでもなく近いうち解散の合意は3党合意のなかで約束された。 18日夜の野田首相のテレビ発言も3党合意見直し発言に関連して 解散・総選挙の先送りをにおわせ、各紙もそう書いた。 私が野田首相という政治家が本当に不誠実だと思ったのは、谷垣自民党 総裁の伝言を聞いた上でなお、その伝言を無視してテレビの前で3党合意 の見直し発言をしたからだ。 果たして野田首相はその日のテレビ発言の前に、谷垣氏に否定発言を するということを伝えたのだろうか。 それは谷垣総裁の伝言を受けたことに対するせめてもの仁義だろう。 しかしおそらく谷垣氏には何も返答しなかったのだろう。 野田首相は野党第一党の党首との約束をテレビの前で否定したのだ。 私が「本当の不誠実」と言う意味がここにある。 その不誠実な政治家が明日にも民主党代表として再選されるという。 大多数の民主党議員が野田氏を支持し、第一回投票で再選されるという。 私は残念でならない。 このまま野田民主党政権がダラダラと来年の中ごろまで続けば、日本が 失うものはあまりにも大きい。 これまでの報道よれば、あと数名の議員が民主党を離脱すれば民主党は 衆院でも過半数を割り、少数政党となるという。 野田首相の再選とともに民主党を離脱する議員があと数名出てこない ものか。 そうすれば野田首相はたちどころに解散・総選挙に追い込まれる。 重要な政策を国民無視の形でどんどんと決めて行く危険な野田首相に 退陣を迫るにはそれしかない。 了 ──────────────────────────────── お知らせ 都合により休んでいた天木・植草対談を以下の通り9月29日(土) から再開します。 読者の皆さんには以下の通り案内しますのでご期待下さい。 ●サタデーナイトライブ2012 天木×植草の時事対談 http://foomii.com/files/interview/nightlive2012/ 今回の時事対談では、政治・国際情勢・経済分野それぞれのホット ニュースについて時間の許す限り徹底的に討論を行います。 《政治》 ・民主党代表選、自民党総裁選の結果を踏まえた今後の政局 ・三党合意のゆくえと総選挙時期の見通し ・橋下維新の会、小沢一郎氏など新たな勢力の動き 《国際情勢》 ・尖閣、竹島、北方領土をめぐる外交政策 ・米軍が配備を進めるオスプレイについて ・混迷を極めるシリアを中心とした中東情勢 《経済》 ・米国の大統領選と選挙後の経済政策 ・終わらない欧州金融危機への対応 ・植草一秀氏新著「消費税増税 「乱」は終わらない」の解説 視聴者の皆さまからの質問を募集します。当日、対談の中で取り上げ てもらいたいテーマなどありましたらアンケートにご記載ください。 二人への質問は ⇒ http://enq-maker.com/cx5BJt0 (時間の関係上、回答できる数は限られております。ご了承下さい。) 今回のライブ配信はUstreamで無料公開します。 実況録画を見損なわれた方にはアーカイブ動画が後日、有料(315円) で配信される予定です。 なお、これまでのアーカイブ動画はこちらからご購入いただけます。 ◎サタデーナイトライブ:小沢氏民主党離党と今後の政局 http://foomii.com/00057/2012070315000010688 (2012/06/30 放送分) ◎サタデーナイトライブ:小沢一郎氏の復権はあるのか http://foomii.com/00057/2012052815000010123 (2012/05/26 放送分) ◎サタデーナイトライブ:小沢一郎氏裁判とはなんだったのか http://foomii.com/00057/201205021000009693 (2012/04/28 放送分) ◎サタデーナイトライブ:消費税増税のゆくえと今後の政局 http://foomii.com/00057/201203242200009024 (2012/03/24 放送分) ◎サタデーナイトライブ:日本はどこまで米国に支配されているのか http://foomii.com/00057/201202271900008548 (2012/02/27 放送分) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加