□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2012年5月9日第366号 ■ ============================================================== 慰安婦問題から逃げ続ける野田首相と外務官僚 ============================================================== 私は5月7日のメルマガ第359号で書いた。 慰安婦問題は避けて通れない一大外交問題だと。 どんなに厄介で困難な問題であろうともそれに正面から向き合って 解決する努力をすることが政治の責任だと。 後世の日本の世代に対する責任であると。 ところがきょう5月9日の朝日新聞がスクープした。 日本政府は13日に北京で開く日韓首脳会談で、この問題の解決策 の提示を見送る方針を固めた、と。 昨年12月の京都における日韓首脳会談で李明博大統領から回答を 迫られ、「知恵を絞っていく」と答えていたにも関わらずである。 先延ばしすることが、周到に考え抜いた末の確固とした方針なら わかる。 しかしおよそ真剣に検討した気配はない。 それどころか先延ばしの言い草が噴飯物だ。 すなわちその朝日の記事はこう書いている。 「韓国が具体的に何を求めているかわからない」(政府関係者)と。 なんという卑怯な言い逃れであろうか。 韓国憲法裁判所は「韓国政府が元慰安婦への請求権問題を日本と 交渉しないのは違憲である」と判決を下しているではないか。 韓国政府はこの判決を受けて日本側と国家間の賠償請求合意を求め ている事は野田首相や玄葉外相が一番良く知っているはずだ。 知っていながら韓国のせいにする。 外交以前の問題である。信義の問題である。 いつから日本はこのように姑息な国になってしまったのだろうか。 野田首相には北京に出かけて行って日韓首脳会談を行なう資格は ない。 野田首相はこれ以上日本の首相の座にとどまる資格は無い。 了 ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいコメントを追加