Foomii(フーミー)

藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~

藤井聡(京都大学教授・表現者クライテリオン編集長)

藤井聡

【石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理】石破退任。しかし次が進次郎が総理なら日本はますます悪くなる。

石破がようやく総理総裁の辞任意向を表明。いろいろありましたが、これで一区切りです。

 

こうなると、総裁候補は誰だということに議論は移る事になりますが、その中の有力候補が小泉進次郎。

 

彼は菅さんの後ろ盾があり、かつ、若手議員達の一定の支持も得ていると言われていますが、財務省やアメリカ、中国(所謂、米中財の三勢力)の影響を色濃く受ける岸田元総理も、同じく米中財の三勢力の影響かで政治を展開するとみられる「軽い神輿」たる進次郎を推挙するとみられています。

 

しかし、万一、進次郎が総理になった場合、日本は立ち直れぬ程の深刻なダメージを被ることは必至です。

 

石破は無為無策で、ただただ米中財の三勢力が望む方向の政治を展開し続けましたが、幸か不幸か政治的突破力が低いため、じりじりと国益が毀損していく「ジリ貧」をもたらしましたが、進次郎の場合は、「突破力」だけはあることから、その国益毀損も急激なものとなること必至です。

 

つまり、進次郎が次の総理になれば、我が国の国益毀損レベルは「ジリ貧」から「ドカ貧」状態になることは必至なのです。

 

ついては、その点を解説する簡単なメモを作りましたので、下記にご照会差し上げます。

 

是非、ご参照になってみてください。

 

■■■■「小泉進次郎」総理の何が問題なのか?■■■■

 

「2000円米フィーバー」等に見られる瞬発力ある世論支持が期待でき、進次郎総裁誕生→即解散で自民党復権に対する期待が現状、膨らんでいる。しかし、その期待が成就する可能性は極めて低い。事態は石破による「ジリ貧」以上の「ドカ貧」なること必至…

… … …(記事全文1,943文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する