… … …(記事全文5,128文字)
/////////////////////////////////////////////////////
☆適菜収のメールマガジン☆ vol.320 2025年9月15日配信
/////////////////////////////////////////////////////
このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/
□「夏目漱石」第28回
ジェームズ・マードックからの手紙
□今週のリンク
□「源氏ハイライト」第289回
明石㉑躊躇したのは一瞬だけ
□今週のYoutube3本
□読者からのお便り
□編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■「夏目漱石」第28回■■■■
ジェームズ・マードックからの手紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェームズ・マードックは、日本とオーストラリアで教師として働いたスコットランドの学者・ジャーナリストである。オーストラリア国防省の対日政策アドバイザーでもあり、東京帝国大学などで教えた。教え子の中には夏目漱石がいた。
明治44年(1911)2月、漱石の留守宅(入院中)に文部省から手紙が届く。明日の午前10時に学位授与があるから出頭せよとの連絡だった。

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン