ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/20230619070000110188 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.203 2023年6月19日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □台湾旅行記③ □「ツァラトゥストラを読む」第52回 友人との距離 □「源氏ハイライト」第175回 葵㊳大人になってきた紫の上 □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第106回 自分だけでは完結しない □読者からのお便り □編集後記 ■台湾旅行記③━━━━━━━━ 以前、このメルマガの冒頭コラム(vol.36)で、 「台南の警察官の家にしばらくいた話」という文章を書いたが、ふとしたことがきっかけで台南の警察官のKevinと親友になった。今回の台湾旅行では、当初、台中、台南を経由して高雄まで行こうと思っていたが、Kevinに連絡したところ、今は単身赴任で花蓮にいるという。「計画を変更して花蓮に来い」というので、台湾4日目の午前中、自強号に乗って花蓮へ向かった。2時間15分。440元。時間的には東京と京都ぐらいの感覚か。 Kevinは花蓮駅まで車で迎えにきてくれた。直接会うのは20年ぶり。55歳。予想していたより若く見える。奥さんのエレンも一緒だった。ちょうど用事があって、台南から花蓮に来たとのこと。 その後、かなり遠いところにあるレストランに連れていかれた。畑の真ん中にあるレストランに入ると、丸い大型テーブルにたくさん人がいた。隣の丸いテーブルには女性ばかりが座っている。… … …(記事全文5,309文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン