Foomii(フーミー)

世に倦む日日

田中宏和(ブログ「世に倦む日日」執筆者)

田中宏和

習近平個人崇拝のアナクロとナンセンス - 中国の セカンド・スーサイド を憂う

■第20回中国共産党大会が開催され、先週から日本のテレビはこの問題の報道が続いている。党総書記の任期は2期10年という鄧小平が決めたルールを破り、習近平が3期目の政権に突入する。どうやら習近平は終身の独裁権力を目指しているらしく、毛沢東と並ぶ権威と権力を党規約で制定、確立させようとしているらしい。聞いただけで眩暈がするというか、呆れ果ててものが言えない。先週、何度か習近平の個人崇拝のキャンペーン映像が紹介されたが、噴飯の極みというを超えた、絶句し卒倒させられる内容だった。あの映像が中国の公共放送である中国中央テレビで放送されている。 まるでオーウェルの『1984年』そのものだ。信じられないというほかない。中国人は、どういう気分であの倒錯の戯画を見ているのだろう。文化大革命の真っ最中に毛沢東の個人崇拝を敷き固めるべく制作されていたような、幼稚で滑稽な礼賛映像が、そのまま習近平に置き換えて映像化されている。すなわち、中国では1980年代から途絶え、北朝鮮で金日成・金正日・金正恩とずっと続いてきたグロテスクなプロパガンダ映像が、中国で流されている。見させられて耐えさせられるのは精神の拷問だろう。それ以上に、あんな映像を平気で流している中国政府の狂気の沙汰に気が滅入る。恐るべき退行だ。 ■2015年にAIIB(アジアインフラ投資銀行)を設立したとき、中国は北朝鮮を加入させなかった。北朝鮮は国際社会の厄介者で、中国にとっても手を焼くお荷物の存在で、経済の実態が不透明で情報開示も不十分だから、AIIB加盟国の資格なしとして申請を却下された。この当時までは、中国指導部には、中国と北朝鮮とは「国のかたち」が違うという意識と基準があり、20世紀のスターリン・毛沢東方式の路線を続ける北朝鮮を突き放す姿勢を持っていたことを確認できる。だが、2019年に習近平が平壌訪問した頃には、両国の「国のかたち」の違いはすっかり取り払われ、毛沢東方式が両国共通の標準仕様であることが示威されていた。 気持ち悪いという言葉しかない。16年、17年、18年の3年間で習近平は正体を顕現させ、本心を隠さなくなり、自身を毛沢東と同じ存在に神格化する方向性へと進んで行く。今回、党主席ポストの実現は見送りになるという観測だが、3期目のどこかで必ず持ち出し、抜け目なく既成事実化するだろう。4期目に入る5年後は74歳。スローなペースで政治を固めるのがこの独裁者の持ち味だ。それと、おそらく、3期目のどこかでさらに歴史認識の書き換えをやり、文革期の批林批孔運動を模した反鄧小平キャンペーンを始めるだろう。鄧小平・朱鎔基を全否定し、胡錦涛も中央委員から外す展開を予想する。改革開放の意義を否定する歴史の書き換えに臨むはずだ。
… … …(記事全文4,616文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2022年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する