Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

世界中が大騒乱になってきた。カタルの首都ドーハに和平交渉のために集まったハマース幹部を、イスラエルが爆撃したのは、米国トランプの典型的な軍事行動。アメリカは「ならず者国家」になってしまった

世界中が大騒乱になってきた。カタルの首都ドーハに和平交渉のために集まったハマース幹部を、イスラエルが爆撃したのは、米国トランプの典型的な軍事行動。アメリカは「ならず者国家」になってしまった(satoko女史)

◆〔特別情報1〕
 これは、在米30年超の個人投資家satoko女史からのトップ情報である。
 世界中が大騒乱になってきた。昔の日本で、倭国大乱があったが、日本も石破辞任から、世界並みに乱れてくるのだろうか。カタルの首都ドーハに和平交渉のために集まったハマース幹部を、イスラエルが爆撃したのは、最近の一連のトランプのアメリカの典型的な軍事行動だ。
 確かに、アメリカの「国防省」は、「戦争省」と改名して、アメリカは、外交も国際法も何もない、本当の好戦国家になったばかりだ。ハマースの前は、ベネズエラ国民を正当な理由なしにベネズエラ沖の国際海域で爆殺している。アメリカは、ならず者国家になってしまった。劇場であって、将来的にはまたどんでん返しがあるだろうが、いやだなあと思う。
 カタルへの爆撃では、ハマース側の平和交渉の代表団を、中立の第三国であるカタルにおびき出して、皆殺しにしようとした。ただし、このカタルは、トランプの娘婿のクシュナーが巨額投資をしており、全くの第三国という訳ではない。この爆撃で、現在わかっているだけで、ハマース幹部が5人、そしてカタル内務省治安部隊の少佐1人が死んでいる。最初、イスラエルは自分たちで決定・実行したと言っていたが、すぐに言を翻し、アメリカの承認があったことを認めている。

… … …(記事全文8,374文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,048円(税込)

    2025年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する