━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2019年3月26日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ロシアとトランプ陣営との共謀を認定できず、トランプ大統領の司法妨害の十分な証拠がなかったことを受けてトランプ大統領は「完全かつ全面的な潔白」と勝利宣言をした ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報1〕 2016年11月8日投票の米大統領選挙で、「泡沫候補」と見られていた不動産王・トランプ候補が、大方の米国マスメディアの予想に反して当選したことから、いわゆる「不正選挙」が疑われて、捜査対象にされてきた。これが、「ロシア・ゲート事件」といわれる大スキャンダルであった。だが、バー司法長官は3月24日、モラー特別検察官によるロシア疑惑捜査報告書の概要を議会に送り、ロシアとトランプ陣営との共謀を認定できなかったこと、トランプ大統領の司法妨害の十分な証拠がなかったことを明らかにした。これを受けて。トランプ大統領は「完全かつ全面的な潔白」と勝利宣言をした。… … …(記事全文6,048文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン