━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2011年2月4日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第4節 なぜ族議員を悪いと思わないのか―新しい利権の誕生 ─────────────────────────────────── 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第4節 なぜ族議員を悪いと思わないのか 新しい利権の誕生 技術革新や産業構造の変化にともなって、新しい利権も次々に生まれている。 最近の新しいタイプの利権には、次のようなものがある。 情報・ニューメディア利権、ODA(海外協力)利権、超電導利権、バイオ利権、 医療関連サービス利権、医療廃棄物利権、財団利権、リゾート・民活利権などと いうものである。 情報・ニューメディア利権は、情報処理と通信業務を結びつけた「情報通信」と… … …(記事全文1,287文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン