━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2010年12月13日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 米国大使ルースは、日本料理店「吉兆」で接待されても、左翼・菅直人首相に 対する「不信感」を解消せず、「ただの酔っ払い」と本国に公電の模様 ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 時事通信が12月11日、「菅首相、ルース米大使と会食」と以下のように 伝えた。 「菅直人首相は11日夜、ルース駐日米大使と都内の日本料理店で会食した。 席上、ルース大使は日本のアフガニスタン支援などに謝意を示し、日米の関係 強化に努力する考えを伝えた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題 については、『県外移設』を掲げた仲井真弘多知事が再選されたことを受け、 首相が沖縄側との今後の調整の進め方などについて説明したとみられる」 都内の日本料理店とは、「吉兆」である。ルース駐日米大使は、菅直人首相 が、社民党の福島瑞穂党首との連携を合意したことに「不信感」を抱いている という。 このことを心配した菅直人首相が、わざわざ高級料亭に招いて、不信感の払… … …(記事全文2,185文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン