□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2016年7月13日第542号 ■ ============================================================= 宇都宮健児候補者が筋を通せば政局は一変する ============================================================= 驚いた。 宇都宮健児候補者が出馬して戦う意向を表明したらしい。 そうなれば私の予想は完全に外れる事になる。 しかし私は予想が外れる事を喜ぶ。 最後まで筋を通す宇都宮候補の決断に期待する。 その決断は、野党4党共闘の政党や、野党共闘を支持する世論から、すさまじい反発を受けるに違いない。 あの小泉・細川連合と対決して舛添知事を誕生させた悪夢の再来だと。 あの時私は小泉・細川連合を応援し、宇都宮候補を批判した一人だった。 しかし、今度は違う。 もし宇都宮候補が立てば、確かに安倍打倒の野党共闘は崩れる。 しかし、同時に、今度の都知事選はその様相を一変させる。 すなわち、既存の政党の組織票に守られ、勝つことを当然視した二人の候補者と、組織にあらがって自分の信念を貫いた反骨の候補者との戦いとなる。 そして、組織に守られて勝つ者は組織の論理におもねって都民を裏切ることはあっても、都民の投票を唯一の頼みとして当選する者は、その公約を破って都民を裏切る事は出来ない。 小池氏と宇都宮氏の政治信条は、もちろん大きく異なる。 ありていに言えば保守と革新だ。 そしてこれまでの政治的言動を見れば二人は水と油だ。 しかし、都民の為の都知事を目指すという二人の言葉が本当なら、協力できないはずはない。 私は、もし候補者が4人となり、いわゆる与党も野党も分裂するなら、小池候補と宇都宮候補を断然応援する。 願わくば二人が一、二位を分け合って、どっちが勝っても知事と副知事を分担し、これまでの伏魔殿を解体して都民の為の本物の都政を実現してもらいたいと思う。 組織票を頼みとし、組織票に守られて勝つことを期待して立候補した増田、鳥越を退けてもらいたい。 宇都宮候補が野党4党の反対を押し切って筋を通すなら、今度の選挙は、安倍対反安倍という政局がらみの構図を一変させる。 政党に守られ、政党の論理を優先するこれまでの選挙から、有権者の意向を優先する、本当の意味での民主主義を目指す戦いになる。 宇都宮候補が筋を通して立候補すれば、たとえ宇都宮候補が負けても日本の政治は変わる。 果たして宇都宮候補は最後まで筋を通すのか、それとも野党共闘を重視して最後は引き下がるのだろうか(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいコメントを追加