… … …(記事全文3,808文字)
※当メールマガジンは画像が掲載されておりますのでウェブで読んでいただくよう、お願いします。過去記事も同様です(閲覧に際しては〔ウェブで読む〕ボタンをクリックしてください)
Introduction:2015年8月、安保法制に反対する怒涛のデモが国会議事堂前を埋め尽くし、10万人以上の市民が集結した。
その後、時の首相・安倍晋三に対する「安倍辞めろ」デモが繰り返し開催され、社会のうねりは止むことなく続いた。
政府の政策に対して「やめろ!」と叫ぶデモ、首相に対して「辞めろ!」と訴えるデモは、古今東西、珍しいものではない。
権力者への抗議は、歴史の常として繰り返されてきた。
しかし、現役首相に対し「辞めるな!」と叫ぶデモが現実に起こるなど、聞いたことがない。
だが、この日本では、まさにその異例が現実となったのである。──それこそが「#石破辞めるな」デモである。
7月25日に始まり、8月1日、8月8日と、すでに三度も開催された事実は驚愕に値する。
このムーブメントは旧Twitter「X」に登場したハッシュタグ「#石破辞めるな」から火が付き、ついにはリアルなデモへと発展した。
今回は、その現場と背景に迫るレポートをお届けする。