… … …(記事全文3,334文字)
※当メールマガジンは画像が掲載されておりますのでウェブで読んでいただくよう、お願いします。過去記事も同様です(閲覧に際しては〔ウェブで読む〕ボタンをクリックしてください)
候補者9人でも何も変わらない自民党
9月12日告示、9月27日投開票の自民党の総裁選。
総裁選候補者たちは記者会見、討論会、そして全国各地での遊説活動に余念がない。
9月15日には、筆者の住む福島県福島市の結婚式場「エルティ」にて「所見発表演説会」が行われた。
そこで早速、筆者は取材のために現場に赴いたところ、そこで驚くべきことがあった。
なんと入口受付で取材を拒否されたのだ。──言わば "門前払い" である。
聞けば、平河クラブ(自民党の記者クラブ)と県政記者クラブ以外の取材は受け付けないとのこと。
しかも、自民党本部に事前登録した者に限るというのだ!
端的に言えば、筆者のようなフリージャーナリストなど鼻から相手にしていないのだ。
この恐ろしいまでの閉鎖性には腰を抜かさんばかりに驚いた。