… … …(記事全文3,220文字)
なぜ岸田内閣の支持率が急上昇したのか?
ゴールデンウイークも終盤に差し掛かった5月5日の夜10時過ぎ、驚きの報道が日本を駆け巡った。
それは岸田内閣の支持率、急上昇のニュースである。
JNN(TBSをキー局とした民放ニュースネットワーク)が5月4日~5日にかけて行った世論調査で、岸田内閣を『支持する』との回答が前回調査より「7.0ポイント」も増え、「29.8%」にも達したというのだ。
その一方で、岸田内閣を『支持しない』は「7.1ポイント」減り、「67.9%」であった。
大雑把に支持率「約3割」、不支持率「約7割」は低空飛行には違いないが、それでも岸田首相にしてみれば支持率「約3割」というのは驚異的と言う他ない。
自民党の裏金問題が全く終息していない中で、一体何があって前回調査より7.0ポイントも上昇し、これほどまでの "高支持率" を叩きだしたのか?