Foomii(フーミー)

ベンジャミン・フルフォードの国内外金融・経済・政治のウラ事情レポート

ベンジャミン・フルフォード(ジャーナリスト)

ベンジャミン・フルフォード

内戦もしくは戒厳令に向かうアメリカ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ ベンジャミン・フルフォードからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★最新刊: 2023年7月12日発売開始しました! 

----------------------------------------------------------------------

『ディストピア化する世界経済』

著:ベンジャミン・フルフォード (清談社Publico)

------------------------------------------

終わらないウクライナ侵攻の真相、エネルギー危機、世界同時インフレ、日本の大増税を結ぶ「点と線」。ハザールマフィアの断末魔と「第3次大戦」後の金融体制の行方……日本が取るべき「たったひとつの選択」とは?

https://www.amazon.co.jp/dp/4909979476/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 2023年1月27日発売開始しました! 

----------------------------------------------------------------------

『世界人類を支配する悪魔の正体』 

著:副島隆彦 × ベンジャミン・フルフォード (秀和システム)

------------------------------------------

対談第2弾! 5000年の歴史を貫く悪魔(サタン)崇拝のカルトの系譜

ヴァチカンか、イギリスか、「チャバド」か、それともロックフェラーか

真の敵は誰だ? 

https://www.amazon.co.jp/dp/4798068829/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 内戦もしくは戒厳令に向かうアメリカ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪ 2023/09/04 VOL717 ≫


現在、多くの情報筋が「秋頃からアメリカは内戦もしくは戒厳令に突入するのではないか」と予測している。今はアメリカが大きく3つの陣営に分かれ、権力争いを激化させている状況だ。

1つはジョー・バイデンを擁立した派閥。これはバラク・オバマやヒラリー・クリントンなどのロックフェラー一派が率いる主に民主党勢力だ。これと敵対するのがドナルド・トランプを筆頭とする共和党勢力、それから陰謀論者というレッテルを貼られた「民主党も共和党も信用しない」という改革派の勢力だ。


【 三つ巴の攻防戦 】

ここ数ヶ月の間、それらの勢力が三つ巴の攻防戦を繰り広げてきた。

まず、バイデンの派閥は今までに合計4件、91の罪状でトランプを起訴している。それにもかかわらずトランプは自由の身で選挙活動も継続し、SNSでも発言し放題だ。しかもマスコミの報道によると、トランプは相次ぐ起訴後も共和党の候補者指名争いで他候補に大差をつけて首位を維持している。

一方、トランプの派閥もバイデンの息子(ハンター・バイデン)のパソコンから見つかった人身売買や麻薬の乱用、外国企業から賄賂を受け取った…等々の疑惑に関する録音データや証言、証拠資料などを連日のように議会で公開し、民主党勢力を攻撃している。しかし、それに

… … …(記事全文4,458文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:314円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:930円(税込)

    2023年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

2008年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する