ウェブで読む:https://foomii.com/00263/2022061322240095661 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ASKA サイバニック研究所 ●高熱火葬中の遺体が動き回る? 2022年06月13日 ─────────────────────────────────── 売れないお笑い芸人の滝沢秀一が原作し、妻の友紀が漫画にした『ゴミ清掃員の日常』(講談社)が静かなブームを起こしている。 漫画家、シンガーソングライター、芸能界の世界は売れて幾らの世界だけに潰しが効かず、親元にいない限りはアルバイトで食いつなぐしかないが、妻子がいる場合は必ず金が入る日払いが望ましい。 そんなアレコレ話が面白いので『ゴミ清掃員の日常』は売れているが、そもそも「ゴミ収集員」は公務員かというと、市役所や区役所の「行政公務員」とは違う「技能労務員」で、技能労務員試験に受かれば公務員のゴミ収集員になれる。 一方、下駄華緒の原作で蓮古田二郎が漫画にする『最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常』(竹書房)も話題になっている。… … …(記事全文12,045文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン