ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00215/2021013107000074583 今日もご開封ありがとうございます。 横川です。 昨日は「同じ一日は二度とない」という お話をさせていただきましたが、 そんな気持ちで過ごされたでしょうか? その二度とない一日で、 どんな成長をされたでしょうか? ぜひ振り返ってみてから、 今日のトレーニングに入ってくださいね。 まず、いつものようにトレーニングに入る前に、 下記の言葉を心の中でもいいので、 唱えてください。 (口に出すとよりいいです) 「私は文字化力を鍛えるために 100%集中してトレーニングに臨みます」 このひと言を本気で言うことにより、 雑念が取り除かれます。 もし、雑念が出るようでしたら、 100%集中していませんので、 もう一度100%で言ってみてください。 ☆☆☆ 文字トレ vol.92 ☆☆☆ 関わる人、ひとりひとりの 個性を引き出すことを通じて、 国や社会や未来のために 有用な人材になるまで、 共に成長していく === 解説ここから === 同じ人が二人としていないということは、 同じ役割を持っている人も 二人としていないわけです。 その役割こそが個性です。 じゃあ、どんな役割があるのか。 普通に生活していたら、 まわりから強制される 価値観の枠内での役割しか与えられないので、 本当の自分自身の役割が見えてきません。 だからその価値観の枠を 【文字】を使って壊す お手伝いをすることが、 ボクにできるひとつの役割です。 === 解説ここまで === ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 自分の個性は国や社会や未来のために 役立てるために存在しているのです。 そんな存在に共に成長していくことが 自分自身の人生の充実に 繋がっていくと確信しています。 トレーニングは以上になります。 今回のトレーニングでの 感想や氣づきがありましたら、 このメールに返信してください。 明日のトレーニングも 楽しみにしていてください。 以下、運営会社foomiiからのお知らせです。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、 このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////