ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00215/2021013007000074582 今日もご開封ありがとうございます。 横川です。 昨日は同じ失敗するなら、 人を信じて失敗したほうがいい ということをお伝えしました。 いまの世の中、疑う人がほとんどです。 疑うからこそ、ネットの情報などに頼るわけです。 でも、相手を信じてみる。 もし、それで自分が騙されたなら、 自分の人を見る目がなかったということを 相手に教えてもらえたわけです。 これを繰り返していくと、 「あれっ…」 と、思えるようになってきますからね。 このあたりの詳しいことは、要望があれば、 またどこかでお伝えできればと思います。 では、今日のトレーニングに入りましょう。 まず、いつものようにトレーニングに入る前に、 下記の言葉を心の中でもいいので、 唱えてください。 (口に出すとよりいいです) 「私は文字化力を鍛えるために 100%集中してトレーニングに臨みます」 このひと言を本気で言うことにより、 雑念が取り除かれます。 もし、雑念が出るようでしたら、 100%集中していませんので、 もう一度100%で言ってみてください。 ☆☆☆ 文字トレ vol.91 ☆☆☆ 昨日と同じ今日はないし、 今日と同じ明日もない === 解説ここから === 今日という日は、 人生において唯一無二の一日であり、 今日しか味わうことはできません。 昨日と同じ、明日と同じ今日はないのです。 今日も平凡な一日だった… と言う人がいますが、 平凡な一日というのはなくて、 平凡な一日にしてしまった人がいるだけです。 週末の土日に楽しみがあるのなら、 平日は持てる力をフルに出して、 週末を迎えたほうが、より週末も 楽しく過ごすことができるものです。 昨日と同じ今日はないし、 今日と同じ明日もありません。 今日という日は、 あなたの人生において、 唯一無二の一日なのです。 === 解説ここまで === ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ある人が平凡だったという一日であったとしても、 他の人にとっては、生死に関わるような 絶対に忘れられないような 一日になることだってあります。 何もなく無事に生活ができていること。 こんなに有り難いことはないと ボクは日々思います。 じゃあ、その無事に生活ができているのは 誰のおかげなのか? さまざまな人の支えがあってこそ 実現できていることです。 トレーニングは以上になります。 今回のトレーニングでの 感想や氣づきがありましたら、 このメールに返信してください。 明日のトレーニングも 楽しみにしていてください。 以下、運営会社foomiiからのお知らせです。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、 このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////