Foomii(フーミー)

福島香織の中国趣聞(チャイナゴシップス)

福島香織(ジャーナリスト、中国ウォッチャー、文筆家)

福島香織

中国趣聞:ニコ生福島香織チャンネル開設のお知らせ
無料記事

今回は、メルマガ配信と違い、お知らせです。

突然ですが、故あってニコ生福島香織チャンネルを開設することになりました。

きっかけは、ニコ生さんからのお誘いです。

口下手の私が動画配信?無理~と最初は思っていたのですが、原稿を書くのとは違って、自分の会いたい人にあって話を聞くのは面白そうだなと思って、思い切ってやってみることにしました。

月2回配信で、一回はゲストを招き、一回は私が自分で気になるニュースを解説するというスタイルをとろうかと思います。


今は亡き浜田マキ子さんが主宰する「いわんかな」という動画番組が昔ありました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E3%83%9E%E3%82%AD%E5%AD%90

堤堯さん、宮崎正弘さん、高山正之さん、宮脇淳子さんといった同じ業界の大先輩方と一緒に出演させていただき、大変楽しかった思い出があります。この番組がなくなって、皆さんとお会いする機会がめっきり減ってしまいました。

なので、自分がチャンネルをもって、定期的にこうした大先輩方に話を聞く機会にしたいなと思いました。

で、いっそのことYoutubeチャンネルも開設しようと思いました。

ニコ生福島香織チャンネルは、将来的にはお会いしたゲストの方々に少しでも出演料とか支払えるようにしたいので、有料チャンネルにします。Youtubeは、ニコ生チャンネルの宣伝もかねながら、いろいろアップしてみようかなと思います。

入会ページはこちらから

https://ch.nicovideo.jp/kaorifukushima/join

https://ch.nicovideo.jp/kaorifukushima

そしてYoutubeのチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/@kaorifukushimachannel



よろしく応援お願いいたします。



【福島香織の著書】 

・「なぜ中国は台湾を併合できないのか」
https://amzn.to/46fit1e

・「習近平独裁新時代-崩壊のカウントダウン」
https://amzn.to/455ckUF

・「台湾に何が起こっているのか」
https://amzn.to/3SdICWT

・「習近平最後の戦い」
https://amzn.to/3b6QF7X

・「ウイグル・香港を殺すもの」
https://amzn.to/3xWmXYX

・「習近平『文革2.0』の恐怖支配が始まった」
https://amzn.to/3iePcfs

・「新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない」
Kindle版 https://amzn.to/2TGvM82
単行本版 https://amzn.to/3eciOGK

 ・「コロナ大戦争でついに自滅する習近平」
https://amzn.to/2TCnKwF

・「習近平の敗北」
Kindle版 https://amzn.to/36uJKPn
単行本版 https://amzn.to/2Aa1Da0

・「ウイグル人に何が起きているのか」
https://amzn.to/2zmGBoS

・「武漢病毒襲来」(訳書)
https://amzn.to/2VDUWrK

・「中国の大プロパガンダ」(訳書)
Kindle版 https://amzn.to/36ysusv
単行本版 https://amzn.to/3d5rKNW

・「ウイグル人という罪」(共著)
単行本版 https://amzn.to/3Ewt5eO
Kindle版 https://amzn.to/3Cm90pC

 ・「米中ソに翻弄されたアジア史 カンボジアで考えた日本の対アジア戦略」(共著)
単行本版 https://amzn.to/3jbkbZi
Kindle版 https://amzn.to/30cTv2K



本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。

kaori@kaorifukushima.com


■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
support@foomii.co.jp

■ 配信停止はこちら:
https://foomii.com/mypage/



今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する