ウェブで読む:https://foomii.com/00263/2022052518461394936 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ASKA サイバニック研究所 ●キノコは会話できる高等生物なのか? 2022年05月25日 ─────────────────────────────────── 菌類の子孫を増やす為に胞子を飛ばす突起に過ぎない「キノコ」が、50の「単語」を使って互いに会話をしている事が判明したという…… イギリスの「西イングランド大学」のアンドリュー・アダマツキー教授は、菌類ネットワークが発する最大50種類の「単語」と「文」がキノコ語になっていると公表した。 キノコ同士の通信は「電気シグナル」で行われ、森の落ち葉に埋もれながらシグナルを数理分析的に、ヒトの会話と似たパターンで行われるという。 アダマツキー教授の研究では、キノコが地下に張り巡らせた菌糸で〝電気インパルス〟を伝え、それはヒトの神経細胞が情報を伝えるシステムと同じという。… … …(記事全文10,471文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン