ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00215/2021020207000075176 今日もご開封ありがとうございます。 横川です。 昨日は感情や思いをあるがままに 書いてみましょう、というお話を させていただきました。 実践してみていかがだったでしょうか? これはやらないとわからないですからね。 もし、まだやっていないようでしたら、 トレーニングを終えたこの後すぐに 取り組んでみてくださいね。 では、今日のトレーニングに入りましょう。 まず、いつものようにトレーニングに入る前に、 下記の言葉を心の中でもいいので、 唱えてください。 (口に出すとよりいいです) 「私は文字化力を鍛えるために 100%集中してトレーニングに臨みます」 このひと言を本気で言うことにより、 雑念が取り除かれます。 もし、雑念が出るようでしたら、 100%集中していませんので、 もう一度100%で言ってみてください。 ☆☆☆ 文字トレ vol.94 ☆☆☆ 背負う覚悟に 自分の可能性は比例している === 解説ここから === 自分一人を背負う覚悟。 家族を背負う覚悟。 会社を背負う覚悟。 日本を背負う覚悟。 世界を背負う覚悟。 未来を背負う覚悟。 その覚悟の大きさに比例して、 自分の可能性の大きさも比例しています。 === 解説ここまで === ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ これ、カラダを使ったワークをすると、 一発でわかります。 近くにいる人を捕まえて、 空中で腕相撲してください。 次に、力が強い人は、 「私は自分のためにがんばります」 と言ってから、一方で力が弱い人は 「私は子々孫々のためにがんばります」 お互いにこれを宣言してから、 もう一度腕相撲をしてみてください。 すぐに体感できますよ。 トレーニングは以上になります。 今回のトレーニングでの 感想や氣づきがありましたら、 このメールに返信してください。 明日のトレーニングも 楽しみにしていてください。 以下、運営会社foomiiからのお知らせです。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、 このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////