この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/20230425000000108309 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2023年4月25日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/20230425000000108309 ─────────────────────────────────── さまざまな文学賞(野間文芸新人賞・木山捷平文学賞)を受賞している作家・佐藤洋二郎さんが、日本史の「嘘」を一つ一つ読み解くことによって、書き下ろした画期的な歴史論。 https://foimg.com/00080/vlaNSq 歴史とは「接ぎ木」のようなもの! だから、敗戦後「民主主義」という言葉によってでも、「正史」より「稗史」「偽史」のほうに真実の歴史が隠れているのかもしれない‥‥。 (著者からのメッセージ) わたしが神社や離島を歩いて愉しんでいるのは、そこに文字を持たない神話や民話、伝承や伝説があるからだが、案外とこちらのほうが「歴史」ではないかと思うことがある。… … …(記事全文2,218文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン