… … …(記事全文5,400文字)☆ *:.\\\ 第44号 ///☆ *:.
こんにちは。
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
今、夫と北海道の「東」を巡っています。
観光が目的ではなく、
仕事場を変えるのが目的の
ワーケーションです。
今日は帯広ですが、
明日から阿寒です。
土日は阿寒も急に冷えるようで
最低気温は5℃とか……。
もはや、冬ですよね(笑)。
一足早い冬を
堪能してきたいと思います。
さて。
予告しましたように
今回もHさん(変態の頭文字H)の
ワーク結果を、シェアしたいと思います。
今までのワーク結果2万字を
まとめて(!)送ってくださった方です。
Hさんは、典型的なwhoタイプなのですが、
(*詳細は昨年12月号のメルマガをご覧ください)
50代で突然「ライター」になられたという
面白い経歴の方。
whoタイプと一口に言っても
色々なタイプがあるのですが、
大枠で言うと「色々と興味の幅があり」ます。
「この道一筋を貫く!」というより
人とのご縁や関係性で、
自然に人生の流れが決まっていく、
みたいな部分があります。
そして、この1年位で
突然、ライターさんになりました。
その経緯が面白いと思い、
今私がやっている「時空力Ⓡ上級講座」で
ゲストとして
インタビューさせていただくことになりました。
明後日なんですけどね~。
阿寒にいる時です。
時空力メソッドでは、
「自分は何者なのか」
「自分をはっきり理解している人」ほど
想像を超えた未来をつくれるようになります。
瞬間的な引き寄せ、
臨時収入が入った!わぁい!!(^^)!
100万ゲット♪ズサーーーッ!
みたいな(笑)感じとは
本質的に一線を画しています。
人生を貫いている「設計図」を
きちんと言語化していく必要があります。
この設計図がわかると
自分の人生を動かしている仕組みがわかるんですよね。
昨日、講座の方に
「自分の人生を動かしている
法律(=法則)を言語化していくこと」
とお伝えしました。
無意識下で人生を動かしている「絶対基準」は、
人生のどのフェーズであっても
確実に影響を及ぼしています。
どのように拡大していくのか
どのような試練があるのか。
そのコードが読み解けるようになります。
この仕組みがわかると、
良い出来事、悪い出来事という視点ではなく
「何」が起きても、
すべてを未来のリソースに繋げていくことができます。
Hさんのワーク結果は、
多くの方に
「わかりやすいです!」「私と似ています」
と好評です。
そんなHさんの体験談は、
きっと、講座の方にインスピレーションをもたらしてくれる!
と、思います。
前号は、Hさんの「38号」のワークをシェアしました。
↓
★43号
承認欲求と無価値感との関係
https://foomii.com/00284/20240901235248128650
7月号のワークは量が多かったのですが、
いよいよ、クライマックスです!
今日は「39号」「40号」のワークのシェアをしていきます。
「39号」は、
「抽象度を上げると本質の課題が見えてくる」
というワークでしたね。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン