… … …(記事全文5,722文字)☆ *:.\\\ 第36号 ///☆ *:.
こんにちは。
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
今回は、皆さんの想像の斜め上を行く
大胆な内容になっています(笑)!
今までの物語の流れが
ガラリと変わります。
そこまで描かないと
「無意識の蓋」にはなかなか気づけないと思うからです。
「え?ありえないよね!?」
という体験をすると、枠が外れることがよくあります。
「体験」が大事なのです。
頭であれこれ考えても、腑に落ちません。
私のもとに訪れる多くの人が
「自分は本当は何を求めているのかわからない」
と訴えます。
そこで、様々なセミナーに出たり
ワークをやったりしますが
「机の上の答え」では、無意識の蓋は開きません。
体験を通してしか、本当の自分を知ることはできない。
だから「行動してください」
と私はよく言います。
行動することが目的なのではなく
「体験すること」が目的なのです。
更には
「体験によって促される選択」
「体験によって沸きあがる感情」を掴むこと
こそが目的なのです。
その体験によって、
多面的に自分を理解したり、
他人を理解したり
人生の意味が見えてくるんですよね。
今まで体験してきた苦い感情も出来事も
その時、昇華されていきます。
過去の何気ない選択が、今の状況と「点と点」になって結びついていきます。
真の自己受容とは、
その瞬間に訪れるのかもしれません。
さて。
今回はどんな展開になるのでしょうか?
未来を変える心理学~2万人の人生を好転させた10秒の言葉の習慣~
佐藤由美子(心理コンサルタント)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン