… … …(記事全文4,888文字)こんにちは。
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
6月が今日で終わりますね!
今年の「半分」が終ったということです。
私も含め、多くの方は
新しい年が始まると
「今年はこんな風になったらいいな」
「今年こそ、これをしたい!」
などなど。
未来に意識を向けて、
なりたい自分を思い描くことがあると思います。
思い描かない!
という方もいるかもしれませんが……。
さて。
あなたは今、
理想の人生を歩んでいますか?
あるいは、
「こうなりたい」という理想に向けて、行動できていますか?
私は、今年はしょっぱなから
思いがけないことに巻き込まれ(笑)
(この辺りはアメブロに書きました)
想像を超えた未来線に繋がった気がしていましたが……。
その流れが確実に影響していると思うのですが、
先日は遂に!
「こんな奇跡みたいなことが起きるんだ……」
と感動することが起きました。
さすがにそれは、書けないのですが💦
(すみません)
私はコンテンツを、
自分の人生を実験台にして考察し、
クライアントさんや講座の方に
お伝えしながら、体系化しています。
「誰かエライ人がこんなこと言っていた」
ではなく、自分が体験したことでないと納得しないタイプです。そんな私が、
今年の奇跡の体験、今までの体験、
結果を出されてきた方たちの全てを総合して
「結局、現実創造のコツはコレだよね」
と感じていることが、
前回のメルマガで配信した内容です。
↓
【34号】ワーク 人間関係の「間」が変化する秘儀を公開!
https://foomii.com/00284/20240621234844125678
とはいえ。
真理とは、たいてい「シンプルすぎる」ものです。
あの内容を「あ、わかった。カンタン!」
と感じる人ほど、きっとわかっていないと思われます💦そこに辿り着くまでの「実感」「気づき」こそが
最も重要だからです。ある意味「聞いたことあるような内容」であるほど
奥が深いと思います。
私自身、たくさんの受講生さんをみてきて
一番遠回りするタイプは
「わかったつもり」になるタイプ
と、断言できます。
このタイプは、知識がたくさんあるので
真理に触れたとき、
今まで得た情報の中から「似た情報」を検索して
そこと結びつけてしまい
「あ、知っている!」
となります。
この時点で、ほぼほぼ結果が出ないです💦
一方、結果を早く出すタイプは
「本当に初めて知った」というタイプ。
かつ、
「頭ではなく腑に落とそうとして実際にやってみて、試行錯誤できる」タイプです。
「初めて知った」だけではなく
試行錯誤できるタイプなんですよね。
是非、意識してみてください。
前置きが長くなりました(笑)。
前回のメルマガを読まれて
「実際に現実が動いた!」
という方のメールをご紹介したいと思います。
そして、「なぜ現実が動いたのか?」
も、私からフィードバックしたいと思います。
この方の事例は
「お金」に悩む方
「人間関係」に悩む方
全てに通じるお話しだと思います!
未来を変える心理学~2万人の人生を好転させた10秒の言葉の習慣~
佐藤由美子(心理コンサルタント)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン