… … …(記事全文6,657文字)☆ *:.\\\ 第21号 ///☆ *:.
こんにちは。
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。私のメソッドでは「本音を認める」
しかも言語化することを大切にしています。
なぜなら、
本音を認めることで
「自分らしく生きる」ためのヒントが
手に入るからです。
「誰か」を目指すのではなく
自分らしさを大切にして活かそうとすると
人生は自然に好転していく。
というのが「未来を変える心理学」の根幹にあるからです。現代のほとんどの人は「洗脳」されていると感じます。
「願いを叶えたいのに上手くいかないんです」
と相談される方の半数以上の方が
「そもそも、ニセモノの願いを叶えようとしているから」
が原因なのです。
なぜ、ニセモノの願いに気づけないのでしょうか?
それは「本音」を見ないようにしているからなのです。
大人になるほど、
この本音がわからない人が多くなっていきます。
本音を理解しやすくする手段が言語化です。
本音が少しでもわかると、
言葉にしようとする中で、より明確になっていきます。
言葉にすることで初めて「認識可能」になり
認識できるので、より言葉の解像度が高くなるのですね。
私が、35才で目標を見失い、
崖っぷちだった時から 人生が好転しはじめたのは、
「ブログを書き続けたから」だと思っています。
当時は、未来に向かって何を目指していいのか
ぼんやりとしている状態でした。
「パソコン1つで日本を飛び回りながら仕事をしたい」
までは明確でしたが、
そこに辿り着く道筋は見えていないまま、ブログを書き始めました。
これが結果的によかったのですね。
ぼんやりとしか見えていない「未来」というものが
ブログで言語化する中で、
明確になっていき……
やがて人生の方から答えを示してきた。
道が現れてきた。
そんな体験を「最初の1年」でしました。
私が提唱する10秒スイッチも
「言語化している」から効果が出ます。ワークをやっても、
効果が出る人と出ない人に分かれるのは
「言語化の精度が違う」
ことも、一つの理由です。言語化できるようになるには、どうしたらよいのでしょうか?
もともと得意な人をのぞいて
「机に向かっているだけ」では、なかなかできないものです。
そこで!
今回は、自分の本音に気づけない(気づこうとしない?)ミナミさんに起きたことを題材に、
言語化のプロセスをお伝えしたい
と思います。
未来を変える心理学~2万人の人生を好転させた10秒の言葉の習慣~
佐藤由美子(心理コンサルタント)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン