… … …(記事全文7,229文字)☆ *:.\\\ 臨時増刊【第1号】 ///☆ *:.
こんばんは!
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
年末ですね~。いかがお過ごしですか?
以前から予告していましたが、
今日は臨時増刊号【第1号】です。8月から始まったこのメルマガですが、
今のところ「毎月最後の回」は
ワーク回にしています。
毎回熱心にご感想や
ワーク結果を 送ってくださる方もいます。
そういう方の何人かは
「添削」というカタチで 掲載させていただいたり、
物語の登場人物に投影させて(笑)
コッソリ、回答を示してきました。
とはいえ。形式が
「月に1回、テーマが変わり」
「最初の2回は物語、最後の1回はワーク」 のため、
皆さんからのご質問やワークを添削するのが、上の形式に収まりきらないのですよね💦
そこで、まずは「臨時増刊号」の中で
皆さんに関係ありそうな内容をシェアする、
ということを考えてみました。
そういえば!
今日、もともと私のアメブロをよく読んでくださっている方で、
まだこちらのメルマガは読んでいなかった方から メールが来ました。
「販売開始から我慢していたのですが」
「とうとう購入してしまいました!」
とうとうって(笑)!
購入してくださったのですね。
ありがとうございます。
前回のワークを早速やってくださり
こんな趣旨が書かれていました。
「こういう人と組むと、うまくいかない と、わかりました」
「仕事の選択の基準を明確にできて 大変ありがたかったです!」
★ワークで実践!やりたいことが見つからない人が陥る罠
https://foomii.com/00284/20231222041213118149
よかったです~!
最後に
「大変価値のある内容を
安価で提供してくださり、感謝です」
とも書かれていました。
ふふふ。
このメルマガのコンセプトは
「有料メルマガの価格破壊」ですので(爆)!
講座やコンサルでお話ししていることを
一部シェアしています。因みに、前回のワークのコンセプトは
「シンクロが起きやすい状況」を
タイプ別にしました。そこは明確に書かなかったので、
後から加筆しますね。
(このメルマガは過去の号を加筆できます)いわゆる世にある「強み診断」とは
少し違います(一部被りますが)。
さて。
今日の臨時増刊号の内容は以下です。
1.夫のお金の失敗談
2.Aさん:ワークのフィードバック
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン