現代の文明より前にムー大陸やアトランティス大陸があったという話はチャーチワードやプラトンによって聞かされてきた。だが証拠不十分で、曖昧模糊の都市伝説みたいな感じになっている。
私はかねてからウナギの遡上がヒントになるのではないかなと思っている。ニッポンのウナギがマリワナ海溝にわざわざ卵を産みに行く話とか、西洋ウナギの遡上場所も特定できれば、ムーやアトランティスの場所が特定できるのではと考えている。
ルーチャさんのJP情報では、大西洋にアトランティス大陸調査の基地を米国が建造しているとか。バミューダ海域辺りなのだろうか?恐らくは何らかの証拠を握っているのかもしれない。プラトンの話ではそんなに大きな大陸ではなさそうで、一夜にして沈むぐらいの大きな島なのではなかろうか?
トランプ大統領がメキシコ湾をアメリカ湾にし、グリーンランドやカナダを米国にしたいというのも、そういったアトランティス調査と関係があるのかな? 面白くなってきた。
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/