ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00272/20230205093059105220 //////////////////////////////////////////////////////////////// 竹本良の宇宙人劇場 https://foomii.com/00272 //////////////////////////////////////////////////////////////// 日本サイ科学会 では第48回宇宙生命研究分科会/第5回ソクラテスシンポジウムを2023年3月25日に開催します。 詳細は以下の通り。 是非お気軽にいらしてくださいね? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第5回 ソクラテスシンポジウム (第48回宇宙生命研究分科会) テーマ「虚空と時空」 2023年3月25日 10:00〜16:30 北とぴあ 第2研修室 (会費) サイ・サトル会員・学生・60歳以上65歳未満1000円 一般2000円 65歳以上・宇宙人・DMM「宇宙人革命」加入者0円 開会宣言 「アンドロギュヌス」竹本 良 講師 ①港マコ(イベント構成作家)「〚無限∞〛の体感」 ➁宮本高行(分杭峠の守り人)「ゼロ磁場・分杭峠とパラレル宇宙」 ③みちよ(スピリチュアルカウンセラー)『スピリチュアルで斬る本当の異次元の少子化問題」 ④浦野良一(フリーエネルギー研究家)「虚空、そこに観るもの!」 ⑤Hiromi Suzuki(生命エネルギー研究家)「虚空より出り虚空に還る魂に告ぐ!」 ⑥松本愛理(オルゴナイトデザイナー)「オルゴナイト」 ⑦白神じゅりこ(予言・滅亡研究家)「じゅりこの予言2023〜2025」 ⑧木島杏子(足裏施術師)「巨人遭遇と光」 ⑨えいこ☆クルスマーテ(銀河の歌姫)「母なる宇宙に満ちるもの」 ⑩イチベエ(YouTuber)「NESARA/GESARA」 ⑪ターブロウ・ゆかり(スリットドラム演奏語り)「クンダリーニ覚醒からの考察」 パネルディスカッション「虚空と時空」 基調講演 UCO(アカシックリーダー)「アカーシア」 第5回ソクラテス賞、国連UNSO萩原賞、聖パウロ国際大学学術賞 プレゼンター 萩原孝一(特任教授)、小峯康弘(学長代理) 閉会宣言 「カオスモーズとウラニデス」阿久津淳 スタッフ 受付/懇親会幹事 磯部弘ニ、コンピュータ担当 嘉藤恵、撮影申彦、選考委員長萩原孝一、選考助手Samyc Saitoh (敬称略) 尚、演者、演題は変更する場合もあります。その点ご了承ください ! //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら support@foomii.co.jp ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////