ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00272/20221201150536102621 //////////////////////////////////////////////////////////////// 竹本良の宇宙人劇場 https://foomii.com/00272 //////////////////////////////////////////////////////////////// 異能科学とは何か? 異端ではあって異端ではない科学! 毎年、12月に開催される異能科学会議は今回で10回目! 閉塞感のあるこの世界、未来を予感させる会議に参加しませんか? 上中里の滝野川会館にて開催! みなさん、お待ちしております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第10回 異能科学会議 (第47回宇宙生命研究分科会) テーマ「森羅万象:生命*虚空*黄金持続」 2022年12月18日 10:00~16:30 滝野川会館 小ホール https://www.takikan.com/about/97-2017-08-24-07-05-3 会費 一般2000円、サイ・サトル会員・学生・60才以上1000円、65才以上・宇宙人0円 開会宣言: 異能科学とは何か? 竹本良 講師 ①港マコ(イベント構成作家)「森羅万象は胸の中」 ②嘉藤恵(画家)「量子力学と道教」 ③優皆(宗教ジャーナリスト)「謎の教団X潜入ルポ」 ④スジャータ女史(ラジオパーソナリティー)「霊とレムリア人と宇宙人との思い出」 ⑤羽仁礼(超常現象研究家) 「斎藤守弘の極孔神仮説」 ⑥澁谷瑠璃(弾語画家)「静と動」 ⑦鈴木亜人夢(アパレルショップオーナー)「ライトビーイングの存在と森羅万象」 ⑧福守博子(ディープアウェイク代表)「天人舞」 ⑨根本泰行(生命システム研究所・代表、理学博士)『「根本的な宇宙の創造原理」と「自殺」について』 ⑩マジョ(絵本作家)「消された古代史を振り返る」 ⑪中沢健(UMA研究家)「UMAは、アニマルではない」 ⑫Mariko Akiyoshi(ライアー奏者)ライアー演奏 パネルディスカッション「森羅万象:生命☆虚空☆黄金持続」 基調講演 UCO(アカシックリーダー)「森羅万象をアカシックリーディングで観る!」 第10回異能科学会議賞 国連UNSO萩原賞 聖パウロ国際大学学術大賞ほか 閉会宣言:黄金持続(デュレドール)万歳! 阿久津淳 尚、演者、講演タイトル、内容は変更します! ご了承お願いします! ☆懇親会☆ 18:00〜20:00 一休 王子店にて 会費 3000円 飲み放題 スタッフ 撮影 申彦 コンピュータ 嘉藤恵 審査委員長補佐 Samyc Saitoh 受付・幹事 磯部弘ニ 聖パウロ国際大学 小峯康弘 ほか タイムテーブル http://takemoto.marginalbox.com/event/inoukagaku-221218/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら support@foomii.co.jp ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////