Foomii(フーミー)

ASKA サイバニック研究所

飛鳥昭雄(サイエンス・エンターテイナー)

飛鳥昭雄

●「聖書」は一夫多妻を支持する?

ウェブで読む:https://foomii.com/00263/20230309163339106510 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ASKA サイバニック研究所 ●「聖書」は一夫多妻を支持する? 2023年03月09日 ───────────────────────────────────  以前もシリーズで公開した「一夫多妻」だが、今の日本で「一夫多妻」と言うだけでバッシングや女性蔑視で炎上の対象になるが、現在でもイスラム教徒(ムスリム)は4人まで妻を持て、エジプトでもマレーシアでも女性蔑視に直結していない。  「一夫多妻」は戦争に明け暮れた古代ほど、夫や父を失った妻子の扶助制度であり、欧米の白人が興味本位で茶化す「ハーレム」とは全く異質だった。  古代日本を記した『魏志倭人伝』にも「其俗國大人皆四五婦 下戸或二三婦 婦人不淫 不妬忌」(身分の高い人は4~5人、一般身分の人でも2~3人の妻を持つものもいる)とあり、世界史的には「一夫多妻」が常識である。  「一夫一婦制」は「カトリック教会」がスペインやポルトガルと組んで、白人の植民地を拡大させる為、現地人の数を制御する目的に利用した事に由来し、プロテスタントも同様で、今の西側のキリスト教圏が「一夫一婦制」の中核になっている。  一方、絶対神ヤハウェの選民ヤ・ゥマト(ヤハウェの民のヘブライ語)が書き残した『旧約聖書』を見ると、モーセもアブラハムもソロモン王も「一夫多妻」で、絶対神ヤハウェは「一夫多妻」を禁じていない!!
… … …(記事全文8,036文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2023年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する