… … …(記事全文5,559文字)【もくじ】
●本日のテーマ
“自立しすぎる女”が愛を遠ざける理由
●メルマガ読者限定! くじらの恋愛相談
【読者の相談】
「何度お断りしても誘ってくれる男性がいます。こういう人はとても好いてくれているということなのでしょうか?それとも執着か何かでしょうか?」
(30代・女性)
【くじらの回答】
「これは“好かれてる”というより、“押されてる”だけ。でも、恋愛に正解なんてない。だからこそ、自分の心が少しでも動いたなら、そのご縁に飛び込んでみてもいい。あくまで主導権は自分にあるという感覚を失わないことが大事だ」
●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談”
(1)
「30代中盤なのですが、昨年久しぶりに恋をしましたが、相手が興味なさそう感がすごく、諦めようと思っています。彼のことを考えなくなる方法を教えてください…」
(30代中盤・女性)
(2)
「10年も前に別れた彼氏を引きずってしまっています。復縁する方法はありますでしょうか?元彼が忘れられず彼のSNSを見てしまうことをくり返しています」
(30代・女性)
ーーーーーーーーーー
【くじら結婚相談所】
くじらが最もあなたの恋愛にコミットするサービス!
==========
【恋愛相談大募集!!!】
メルマガ読者限定で受ける恋愛相談です!
専用のメールアドレスに頂いたご相談から、毎号ランダムにご相談にお答えします。
メルマガでは、メルマガ読者限定でご応募頂いだ相談すべてに答えます!
●応募方法
以下の必要事項を明記し、メールにてお送りください。
※件名は必ず「質問」としてください
●年齢:(「20代後半」などざっくりで構いません)
●性別
●質問内容:
《宛先》
quddila.mailmagazine@gmail.com
■□__________________________________
●本日のテーマ
“自立しすぎる女”が愛を遠ざける理由
__________________________________□■
「迷惑かけたくないから自分でやる」
「甘えるなんて弱い人間のすること」
「人に頼ると、結局いつか傷つく」
そうやって、ずっとひとりで頑張ってきた女性たちは、本当に強い。
誰にも頼らず、なんでも自分でこなして、感情をコントロールし、痛みを誰にも見せずに生きてきた。
その姿は、美しくて、気高くて、尊敬に値する。
けれど、そういう人ほど──なぜか「愛されない」ことに悩んでいる。
誰かを好きになっても、距離が縮まらない。尽くしているのに、気を遣っているのに、なぜか相手が離れていく。
「私はこんなに頑張ってるのに、どうして?」
そう感じたことがあるなら、それは“自立”という名の防衛によって、愛を受け取れなくなっているのかもしれない。
自立の正体は、じつは“防衛”であることがある。
「もうこれ以上、誰にも裏切られたくない」「失望したくない」「傷つくぐらいなら、最初から期待しない」
そんな思いが心の奥にあるから、人に頼らない。甘えない。寄りかからない。
もちろん、自立そのものは素晴らしい。自分で人生を選択する力、それは成熟の証だ。
けれど、“過剰な防衛”としての自立──つまり、