Foomii(フーミー)

ほぼ毎日配信!年3000冊読破の読書王・中島孝志の読む!見る!通勤快読宅配便

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

「食の属国日本: 命を守る農業再生 前編」(鈴木宣弘著・1760円・三和書籍)

「食の属国日本: 命を守る農業再生 前編」(鈴木宣弘著・1760円・三和書籍)

★農を守ることこそ真の国防

★「農業基本法」改正から読み解く

★緊急レポート「令和の米騒動」収載

「日本の農業は、世界で最も過保護である」と日本国民に長らく刷り込まれてきた。

だが、実態は全く逆なんです。

「世界で最もセーフティネットが欠如している」のが日本の農業です。

「対策はせずに疲弊させて、有事には罰金で脅して作らせればいい」わけがありません。

「閉鎖的な農業戦略にショック療法を」というかけ声の裏側にある各国の食戦略のウソを読み解き、時代じだいの食戦略とその結末を歴史的に振り返り、アメリカンスタンダードにノーをつきつけるヨーロッパスタンダード。安全基準をも含めた食戦略の日本の、そしてアジアのあるべき姿を徹底して考える1冊です。


規制緩和で食料関連の市場規模はこの30年で1.5倍に膨らむ一方、食料自給率は37%まで低下。農家の総収入は13.5兆円から10.5兆円に減少。低賃金に、農業従事者の高齢化と慢性的な担い手不足もあいまって、農業消滅が現実化しています。

世界のどこかで有事、異常気象、天変地異が起きれば最初に飢えるのは日本、そして東京、大阪です。

… … …(記事全文3,195文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:152円(税込)

    このウェブマガジンはバックナンバーを販売していません。
    読みたい場合は定期購読を開始してください。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する