この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/20230417000000107999 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2023年4月17日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/20230417000000107999 ─────────────────────────────────── 無理をしないでボチボチと下を向いて歩こう。 90歳を超え、なお軽やかに。「老年の荒野」をゆく。「人生百年時代」とはいうけれど、心身の衰えや経済的不安など、長生きするほどに心配のタネもまた尽きないものだ。 文筆を通して世の移り変わりを見つめて半世紀余、著者も70代から80代を通り過ぎ、90代へと突入した。 ボケる思考、ガタつく体を日々実感しながらも、ひとり軽やかに「老年の荒野」をゆく――人の生き方と考え方、日本も世界も目まぐるしく変わる時代に、ユーモアをまじえて綴った卒寿の本音・・・だとか。 https://foimg.com/00080/NDHU1k 「がんよりボケの方が怖い。どちらも怖いが、がんで死ぬ人は3分の1。3分の2は死なずに済む」… … …(記事全文2,230文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン