この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/2020013100000063207 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2020年1月31日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/2020013100000063207 ─────────────────────────────────── 「これらはいずれもイスラム以降の話。現代の話です。630年以前についてはなかなかご存じないのが現実ではないでしょうか」 https://foimg.com/00080/EHpBmg 昨日お話したように、アラビア、アラブの話は「シンドバッド」とか「アラジンと魔法のランプ」それに「イスラム」程度しか聞いたことがない、という人が少なくないと思います。 「シンドバッド」って、『千夜一夜物語(アラビアンナイト)』の中にある『船乗りシンドバードの物語』の主人公の名前なんですよね。アラビア語で「インドの風」という意味だそうです。… … …(記事全文2,368文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン