この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/2019080600000057168 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2019年8月6日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/2019080600000057168 ─────────────────────────────────── モンゴルの男は男系の30代前の先祖くらいは覚えているそうです。中央アジア遊牧民に多く共通している点です。 「17世紀にモンゴル人が清朝の満洲人の支配下にいた。鮮卑も悪い意味です。西からはシビルと呼ばれました。シベリアの語源です」(56頁) https://foimg.com/00080/9psytv 「中国」という国家にしても、いろんな民族が出入りしてきました。その都度、王朝をたてたわけで、統一されたケースにしても、漢民族がメインではありません 隋や唐にしても漢民族では鮮卑ですよね。漢民族は底意地が悪いから、他民族には汚い漢字をあてはめます。「蒙古」にしてもそうですし、「鮮卑」もそうです。… … …(記事全文2,699文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン