正確には米国東部時間で2025年9月9日10:00からなので、日本時間では9月10日0:00となる。
一昨年来、UAP肯定証言者が複数登場し、宣誓供述する形で、あっと驚く証言がなされる。一昨年はデヴィッド・グラッシュで、米政府がN.H.I.とその宇宙船を回収し、リバースエンジニアリングしていると主張い、世界を震撼させた。
また昨年はルイス・エリゾンドで、著書「イミネント」発刊後、グラッシュを裏付ける発言をしている。さて今年はというと、4名が登場する予定だ。
ジェフェリ・スッチェテリ 米空軍退役軍人、アレクサンドロ・ウィギンス主任 UAP目撃者、ジョージ・ナップ UAPジャーナリスト、ディラン・ボーランド UAP目撃者/米空軍退役軍人 以上4名。
どう展開するかは、日本時間明日未明に発覚するが、この4名だと、N.H.I.(非人間型知性体)の話まで行き届かない感じがしてしまう。情報の透明性の名のもとに、UAP情報の杜撰な管理システム、消失や改竄がはびこっている官僚制などに焦点が当てられそうな印象を持ってしまう。
本来ならば、N.H.I.の検視、治療、手術に当たった医師、宇宙船回収部隊の軍人、トールホワイト(ノルディック)と契約署名に立ち会った政治家、再生宇宙機のエンジニアなどが登場し、あるいは政府機関で働いているトールホワイトやハイブリッドたちを直接証言させていいのである。
前進しているように見せかけて、実はあまり進んでいない牛歩戦術! 3歩進んで2歩下がる方式で米国民ばかりか世界を煙に巻くケムトレイル作戦なのではないかと推察する。
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/