ハンドルネーム「UFOと政治」さんは数年にわたりオーブ撮影動画を頻繁にアップしている。それらの動画を観ていると、オーブの動きがUFO (UAP) にいくつかの点でよく似ている。
①ジグザグ運動 ②発生と消滅 ③テレポーテーション ④意識的行動 など
最近の動画ではビーカーのようなプラスチック製容器をまるでそこに何もなかったかの如く通過している。これはオーブが塵や埃、虫などではないことを実証している。
米国ペンタゴンのUAP動画では水中、空中、航中を移動するので、UFO (未確認飛行物体)からUAP (未確認異常現象)に名称変更した。もしオーブが水に満たされたプラスチック製容器を通過するとなると、⑤水中移動 も共通することになる。
これらをまとめると、UFO (UAP) 研究はなにも墜落した回収円盤をリバースエンジニアリングしなくても、オーブの運動原理を精確に解明することで、研究調査を十分することができるということがわかるのである。
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/