皆さんいつもWEBマガジン版、潜在意識で願望を達成しようをご覧いただきありがとうございます!
今回は
・「周囲から願いを反対される」
・「自分でも叶えることに許可を出せない、反対してしまう」
このようなテーマでご一緒させてください!
生きていると、成就したい恋、一生の仕事にしたい趣味や特技など、願望や自己実現のテーマとの出会いが沢山ありますよね。
でも、自己実現や願望達成を目指すと猛烈な反発を目の当たりにすることがあります。
この問題を潜在意識の視点で考えてみると、心がスッキリするんですよね。
といいますのも、願いは潜在意識から届くので「叶うのが大前提」というメッセージをいつも発信させていただいております。
未来も含めて、この世界に存在しないものは、心で「触れることがができない」となります。
つまり、願いは「兼ねられた世界が実在するから、潜在意識から湧く」となります。
ここで、皆さんの復縁などに反対される人の心理を見てみましょう。
「確信ではないけど、アナタが復縁を叶えるかもしれない」という漠然とした実感があるんですよね。
すると「別れたらー次の人ー」という村社会の因習のような考えが「復縁を叶えた実在する世界」と重なります。
すると「執着だ!」「叶えてはいけない!」「次の人と出会うための行動だ!」という猛反発に遭うんですよね。
先程のエントリーで「音楽の世界で生きていきたい」という夢を持てば、周囲から猛反対されるという話も書かせていただきました。
あの反発も、確信ではないけれども「バンド仲間が出来て、一般常識的な職業ではなく音楽の世界に行ってしまう」という、周囲からすれば村の掟から離れてしまう若きバンドマンに感じる恐怖から来るものなんですよね。
この周囲が漠然とかじる恐怖も、「皆さんの夢が叶う」から感じていると知ることが出来ます。
周囲の反対とは別に自分自身の願いに反対する感情。
一般的にエゴと言われるものです。
この「エゴ」も、そもそも願いが叶わないのであれば湧かないものなんですよね。
願いが叶わないのであれば、願いや彼の存在に「アナタは無関心」になります。
なので「エゴも願いが叶う証」なんです。
繰り返しになるのですが、願いが叶う思考の反対はエゴではなく、無関心なんですよね。
もし「私はエゴまみれだから」と感じられたら、それは「願いが叶うからこそ感じる思考」だと感じ取られてみてくださいね。
繰り返しになるのですが、願いが叶わないの反対は「彼に無関心」であって、エゴではないんです。
エゴや執着は「叶うから感じるもの」
周囲の反対も「アナタの願いが叶うから感じている、周囲の人の中にあるエゴ」なんです。
よく「エゴは気づくだけでいい」と言われますが、それだけでは勿体ないんですよね。
「エゴの仕組み」を理解すれば、エゴを感じているときこそ「願望が叶う充実した時間」になり、実際に願いが叶えられて行くんです。
周囲の反対た、自分自身の反対(エゴ)と遭遇されたら
「あ、叶うから周りの人や私自身が許可を出せないんだ」と俯瞰されてみてくださいね!
従来の自己否定のエゴ論ではなく、自己肯定のエゴの世界観が見えてきますよ!
ぜひお試しあれ!
いつもありがとうございます!
バキュ
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/