… … …(記事全文6,473文字)【もくじ】
●本日のテーマ
「安心できる人」と結婚すべき本当の理由──愛着とは、私が“私”になるための関係である
●メルマガ読者限定! くじらの恋愛相談
【読者の相談】《マッチングアプリで“本命にされない”不安》
「日常生活で出会いがないので、少し前からマッチングアプリを始めました。
この2か月くらいで何人かの男性と会うことになりましたが、自信がなくなってしまっています。
それはどの男性からも「キープ」な感じになり、本命にされない、なれないばかりだからです。
マッチングアプリは美女や高収入の人じゃないと向いていない場所なのでしょうか…?」
(30代・女性)
【くじらの回答】
「本当に必要なのは10人にモテることじゃない。たった一人、自分と向き合ってくれる人と出会えれば、それで十分。
一人に出会うまで、自分の軸を守っていてほしい。あなたと向き合いたい人は必ず現れる」
●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談”
(1)《セックスレスは、愛着と心の距離の問題?》
「お互い30代で長年の付き合いだと、レスになってしまったら解消は難しいでしょうか?
私も彼も30代です。付き合って5年、同棲して2年になります。
彼はもともと行為が好きな人で毎日でも何回でもしたいと言っていたのですが…」
(30代・女性)
(2)《旅行でケンカになる“性格のズレ”は別れる理由?》
「普段、生活しているときは特別関係が悪くなったり、ケンカすることもそれほどないのですが、
泊まりの旅行に行くと必ず彼とケンカになってしまいます。
普段はそういったことがないので、このまま関係を続けていいものか踏ん切りがつきません」
(30代・女性)
ーーーーーーーーーー
【くじら結婚相談所】
くじらが最もあなたの恋愛にコミットするサービス!
==========
【恋愛相談大募集!!!】
メルマガ読者限定で受ける恋愛相談です!
専用のメールアドレスに頂いたご相談から、毎号ランダムにご相談にお答えします。
メルマガでは、メルマガ読者限定でご応募頂いだ相談すべてに答えます!
●応募方法
以下の必要事項を明記し、メールにてお送りください。
※件名は必ず「質問」としてください
●年齢:(「20代後半」などざっくりで構いません)
●性別
●質問内容:
《宛先》
quddila.mailmagazine@gmail.com
■□__________________________________
●本日のテーマ
「安心できる人」と結婚すべき本当の理由──愛着とは、私が“私”になるための関係である
__________________________________□■
「自分らしくいられる相手がいい」とよく言われる。
恋愛でも結婚でも、最終的にそこが一番大事だと語られることが増えてきた。
でも、その「自分らしさ」とは何なのか。改めて考えてみると、案外うまく言葉にできない。
多くの人が勘違いしているのは、「自分らしさ」は自分ひとりで見つけられるものだと思っていること。
実は「自分らしさ」は、誰かとの関係の中でこそ立ち上がってくる。
話しながら、笑いながら、黙っていても落ち着くとき──他者という鏡に映ったとき、はじめて「これが私かもしれない」と思えるのだ。
それは、誰かが受け入れてくれたとき、応答してくれたとき、拒絶せずそばにいてくれたときにしか得られない体感だ。
結婚相手を選ぶとき、本当に見るべきなのは何か。 条件やトキメキでは見えてこない、“安心感”という視点から考えてみたい。
結婚相手に「安心感」を求めるという視点は、なぜこれほど重要なのか。後半では、安心と愛着の関係性、愛着スタイル別の特徴、そして“自分らしさ”が育つ結婚の本質についてさらに掘り下げていく。
