… … …(記事全文3,690文字)墓じまいラプソディ 垣谷美雨著・1760円・朝日新聞出版
4022519541
「墓じまいラプソディ 後編」(垣谷美雨著・1760円・朝日新聞出版)
墓の断捨離にいくらかかるのか。これ、聞いちゃうと簡単に墓仕舞いなんて言えなくなりますよ。
魂抜き魂入れ、石材屋に払う費用、運送費などでざっと500万円。ウソみたいなホントの話。これだけあれば・・・と迷うのが当然。
古い、つまり、骨壺が多かったりすると、一ついくらでカウントされます。つまり、1柱いくらですね。魂ごとにカウントされて増えていくわけです。3割引にしときましょ、なんて坊さんいないでしょうね。
関西では、墓には陶器の骨壺を納めるのではなくて、布袋に入れて直に墓下の土土にばらまく方式が多いようですね。私は横浜なんて違います。とすると、先祖代々の骨を土の中から探し出す必要さえ出てきます。
自分の墓のことしか知らないから初耳の話ばかりでしょ。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン