… … …(記事全文6,309文字)☆ *:.\\\ 第79号 ///☆ *:.
こんにちは。
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
今回は引き続き、
ワークへのフィードバックをしようと思っていました。
ですが。
ちょっと予定を変更して、
「直感を現実創造に活かすためのブラックボックス」
を解明していきたいと思います。
というのも、ワークのフィードバックは、
ある男性クライアントさんの了承を得て、ご紹介するつもりでした。
でも、その前に
「直感を現実創造に活かすためのブラックボックス」
を言語化することで、
ワークのフィードバックの意図が 皆さんに伝わりやすくなると思うからです。
男性クライアントさんは、 現在
私と夫のダブルコンサルを受けてくださっています。
この方に、先日、
ワークのフィードバックと共に
「その方にアレンジした10秒スイッチ」をお伝えしました。
その10秒スイッチの内容だけ伝えても、
真意が伝わりにくいんですよね。
一見、単純に思えるからです。
◆1.直感を受け取れる人には理由がある
拙著『シンクロちゃん』では、
10秒スイッチを紹介しましたが、
ブログでも書いているように、あれは「超・初心者向け」です。
それでいて、初心者でない方でも「自分を癒す」という効果もあります。
もちろん。
ここでいう「初心者かそうでないか」は、
何を基準にしているかですが、
「現実創造が得意かどうか」が私の基準です。
現実創造をするには、色々な要素が必要です。
内面的な要素もあれば、
外面的な要素もあります。
ややこしくなるので、
ここで「現実創造」を細分化することはしませんが、
「思ったことと現実が一致するように動けている人」とします。
「動ける状態を作れている人」。
実際にそれがうまくいくかどうかは、やってみないとわかりません。
未来は常に不確定だからです。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン