Foomii(フーミー)

竹本良の宇宙人劇場

竹本 良(宇宙人研究家/ 科学問題研究家)

竹本 良

カブトムシから学べる事
無料記事

いつもは7月中旬以降から観察できる駒場のカブトムシが今年は6月末から見られた。早くも胴体だけ食べられている頭と角だけが動く個体もあり、30年来の定点カブトムシ観察者に言わせると、カラスのせいだという。時々胴体だけないオスのカブトムシが見られるが、私はてっきり狸のせいだと推察していたが、どうもカラスらしいのだ。


カナブンが集まるところにカブトムシが来ると、角で瞬殺、あっという間に追い出すことができる。角は自然選択のためにも、またメス獲得の性選択のためにも発達させてきたことがわかるのだが、実際に樹液を吸い込むときには邪魔にならないかなと思う時もある。樹皮の谷間に顔を突っ込むときに、帰って邪魔に見えるのだ。


生物の形はときにやり過ぎに感じる。ヘラジカの角、クジャクの豪華な羽、鶴の舞、やはりカブトムシの角も過剰かもと思ってしまう。ヘラクレスなんかはホントにそんな必要なのか?今朝見た動画にはヘラクレスとカブトムシとの一戦が映されていた。驚いたことには追い込まれたカブトムシ、低く構えて、角をヘラクレスの下に突っ込むと、グイっとヘラクレスを一本背負いしたのだ。


柔よく剛を制すというが、正に小さなニッポンのカブトムシが巨大なヒラクレスをぶっ飛ばしたのである。技とか知恵が重要なのかもしれない。カブトムシからはまだまだ学べることはありそうである。




本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。


配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。

マイページ:https://foomii.com/mypage/


【ディスクレーマー】

ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。

本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。


■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら

https://letter.foomii.com/forms/contact/

■ よくあるご質問(ヘルプ)

https://foomii.com/information/help

■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/



今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する