… … …(記事全文6,808文字)【もくじ】
●本日のテーマ
“タイプじゃない人とは恋愛できない”という呪いから自由になる方法
●メルマガ読者限定! くじらの恋愛相談
【読者の相談】
「相談所のお見合いサービスにおいて、別になしではないけれど異性としてときめかない人や、
悪いところはひとつもないけれどまた会いたいと思わなかった人たちには、
見切りをつけてどんどん次に進んでいいものでしょうか?
それとも、多少負担に感じてもしばらくは様子見した方がいいのでしょうか?」
(30代後半・女性)
【くじらの回答】
「大事なのは、自分の感情に正直であること。
無理に恋愛をつくろうとせず、自分の心が自然に動く相手と関係を深めていけばいい」
●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談”
(1)
「年齢的な部分か「結婚相手を探さなきゃ」というプレッシャーの方が先に来てしまい、
純粋に誰かを好きになる気持ちがどこか置き去りになっている気がします。
特に地方に住んでいるためか、「そろそろいい人いないの?」的な周りからの言葉がつらいです。
焦らず自然に恋愛するには、どうすればよいのでしょうか?」
(30代中盤・女性)
(2)
「しばらく連絡を取っていない人への久しぶりに連絡したいと思っています。
向こうが現段階でどう思っているかわかりませんし、特に何も思っていないほうが強いという気がしますが、
こんな久しぶりの関係のとき、昔みたいな距離感に戻る第一歩的な連絡は、
具体的にどんな感じにしたらよろしいものでしょうか?」
(30代・女性)
ーーーーーーーーーー
【くじら結婚相談所】
くじらが最もあなたの恋愛にコミットするサービス!
==========
【恋愛相談大募集!!!】
メルマガ読者限定で受ける恋愛相談です!
専用のメールアドレスに頂いたご相談から、毎号ランダムにご相談にお答えします。
メルマガでは、メルマガ読者限定でご応募頂いだ相談すべてに答えます!
●応募方法
以下の必要事項を明記し、メールにてお送りください。
※件名は必ず「質問」としてください
●年齢:(「20代後半」などざっくりで構いません)
●性別
●質問内容:
《宛先》
quddila.mailmagazine@gmail.com
■□__________________________________
●本日のテーマ
“タイプじゃない人とは恋愛できない”という呪いから自由になる方法
__________________________________□■
恋愛経験が少ない人ほど、「自分のタイプじゃない人とは恋愛できない」と思い込んでいる。
でも実は、恋愛は自分のタイプじゃない人としても楽しい。むしろ、そこにこそ大きな気づきや発見がある。
ただ、この話をすると「それはモテる人の余裕でしょう?」「好きじゃない人と付き合うなんて無理」と返ってくることが多い。
けれど、これまで数えきれないほどの相談に乗ってきた中で、恋愛が始まらない人には、ある共通点があった。
それは「自分のことを過小評価しながら、相手には厳しい理想を持ち続けている」ということ。
自信のなさと理想の高さがセットになり、現実の恋愛に踏み出せないまま、何年も月日だけが流れてしまう。
ではどうすれば、その負のループから抜け出せるのか?
恋愛経験ゼロの人が、愛される側に変わっていくための第一歩とは?
