… … …(記事全文3,418文字)「ラジオな日々 後編」(藤井青銅著・990円・朝日新聞出版)
『昭和の謎』(本橋信宏著・1980円・大洋図書)を以前取り上げました。その中に・・・「80年代、松田聖子さんもパーソナリティしてたんですよね。全くファンでなかったので聞きませんでしたけど、サンミュージック時代の先輩である桜田淳子さんをゲストに招いて、2人で仲良く話す予定が、冒頭から険悪。淳子ちゃんが文化放送の通路で挨拶したのにガン無視されたとか」という話をしました。
「なんであんなことができるの?」
「信じられない!」
怒り心頭でついには泣き出しちゃった。すると聖子ちゃんまでつられ泣き。
スタジオが凍りついた。そりゃそうでしょ。パーソナリティがなにもしゃべらず泣いてるんですから・・・。
ガン無視の女歌手だれや、と女性週刊誌が犯人捜し・・・いましたいました。三原じゅん子・・・なるほどねー。いまや自民党のセンセ。三つ子の魂ですね。
さて。
前の年からこの年にかけて「星新一ショートショートコンテスト」があったとか。講談社主催。



購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン