この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/2019070300000055879 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2019年7月3日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/2019070300000055879 ─────────────────────────────────── 86年から90年、株価は1万5000円から3万8957円の最高値まで駆け上ります。 3年で2万3000円超アップですよ。プラザ合意の1年後。 円高不況対策として日銀が実施したのが金融緩和。そして膨らんだバブルを収束させるために実施したのが金融引き締めです。 緩和でバブルが行き過ぎたので引き締め、というわけです。おかげで、株価と不動産価格が急落します。… … …(記事全文2,495文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン