この記事をウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00080/2019062400000055640 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年3000冊読破の読書王! 中島孝志の読む!通勤快読 宅配便 2019年6月24日 ウェブで読む:https://foomii.com/00080/2019062400000055640 ─────────────────────────────────── 水木サンが見たこの世の天国と地獄をユーモアたっぷりに綴ったエッセイ。おいたち、鸚鵡にみとれて命拾いした戦争体験、妖怪について…。人生にはいろんなことが起こって当たり前、下手にいじくり回すより、自然の流れに身を委ねたほうがいい。あくせく競争に追われるより、南国の楽園のように、のんびり暮らそう。水木サンが言うから説得力がありますな。 https://foimg.com/00080/f9xSGG 水木先生のように一度死んでみないとホントは悟れないのかもしれませんね。生きているのに悟りたがる。このほうがよっぽど強欲だと思いますがね。どうでしょう? 放浪の天才画家、山下清と同年同月に生まれたそうです。ただし、「山下清は良きパトロンにめぐまれて成功したが、水木しげるはサッパリ」(11頁)… … …(記事全文3,115文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン